夫は40代でなんちゃってFIRE?!

【なんちゃってFIREの極意】無職でも貯金が増える・元シェフ夫の最強「節約&DIY術」

kokoblog

夫は収入を得ていません。

ですが、中学校卒業後から40代まで働きまくり、貯めたお金で宮古島に平屋を建てました。

現在は、食糧を自分で育て、料理し、資産運用で暮らしています。

自称『なんちゃってFIRE』だそうです(笑)

働かなくても、その分お金を遣わなければ困らない

夫婦共々、もともと浪費をしないタイプではありますが、家を建ててからより一層お金を使わなくなりました。

出来そうなことは、できるだけ自分たちでやってみています。

幸い、夫はとても器用で頑丈なので、大体のことはやってのけてくれます💪

節約のためというより、どちらかというと暇つぶしな面も多々ありますが、結果的に支出が減ります。

たしかに無職ですが、これってかなり家計を潤していますよね。

飾り壁の塗装をする夫
キレイに完成!

夫は無職で専業主夫。

ここだけ聞くと、実態とは異なるイメージを持たれがちです。

でも、ホントのところは当事者にしか分からないんですよね。

自分たちの経験を通し、ワタシ自身も、他者の決めたことや生き方を批判をしないよう心掛けています。

あわせて読みたい
【移住のワケ】東京の便利さが「退屈」になった元シェフ夫・「自分で作る」宮古島でのセカンドライフ
【移住のワケ】東京の便利さが「退屈」になった元シェフ夫・「自分で作る」宮古島でのセカンドライフ
あわせて読みたい
【最強の最適解】世間の声は無視!元シェフ夫が「専業主夫」を選んで幸福度MAXのわが家
【最強の最適解】世間の声は無視!元シェフ夫が「専業主夫」を選んで幸福度MAXのわが家

人気ブログランキング

ブログを応援(↑↑ポチっと)していただけるとうれしいです。

ABOUT ME
妻
東京都出身 50代
大学卒業後、都内の大企業で四半世紀近く働きました。40代で夫と再婚。50代で宮古島に移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ夫との、濃すぎる人生後半を送っています。
記事URLをコピーしました