ニトリ宮古島初出店で、更に快適になった島暮らし。
kokoblog
中卒夫と大卒妻の新築平屋島暮らし
宮古島への移住をきっかけに、いくつか新しいことを始めました。
マリンスポーツもそのひとつです🤿
島ですから、ビーチがたくさんあります。しかも、めちゃめちゃキレイ🏖️
若かりし頃はジムに通ってプールで泳いだものですが、もう、何十年もやってない。
しかし目の前にこんなにキレイな海があるんだから泳がなくては損。
ということで、再開しました🏊
そして、泳ぐだけではなく、シュノーケリングやサップといったマリンスポーツにもチャレンジしました!
色とりどりの魚たちを間近で見ることができるシュノーケリング🐠海の中はまるで天然の水族館のようです。
サップでスイスイ景色を見ながら海上を移動する気持ち良さも格別です!
水泳は腰や膝への負担が軽いし、サップは体幹が鍛えられるしと、マリンスポーツは50代のワタシにはちょうど良い😁
サップを含め、グッズはひと通り揃えました。いちいちレンタルしていてはかえって費用が嵩みます。
利用したいときにいつでも利用できるし、遊びに来た人たちに貸すと喜ばれるしで、買って正解でした👍
こんな遊び場がすぐそこに、あちらこちらにあるなんて、「豊かな生活だなぁ~」としみじみ思います🏝️
海に行くときに必ず持参するのがこちらのジャケット。シュノーケリングやサップの際はもちろんですが、これを着用して浮いているだけでもかなり気持ちがイイです🌊
着用する人に合わせて紐で幅が調整できるので便利です。
サップはこちらを愛用しています。安定感があって乗りやすく、持ち運びしやすいところが気に入っています。明るいブルーの色合いも好みです。