【宮古島 移住の感動】月明かりが強力すぎる!都会では気づかない「島の夜空の魅力」
kokoblog
中卒夫と大卒妻の新築平屋島暮らし
久しぶりに東京に行ってきました🗼
都内の住まいを手放してから初めての東京ということで、ホテルに泊まったり、親類の家に泊めてもらったりと、新鮮な東京滞在になりました。
一緒に食事をすることになった人から「何か食べたいものはある?」と聞かれて『回転寿司!』と即答😁
宮古島には回転寿司のお店がないので、東京に行く時は外せません!
久しぶりに訪れてビックリ😮
最近の回転寿司というのは、まるでアミューズメント施設のようですね!!とっても楽しかったです。
宮古島にも回転寿司のお店、できないかなぁ~🍣
回転寿司でお寿司は大満足でしたが、思いがけず空き時間が出来たので、ふらっとひとりでカウンターのお寿司屋さんへも入ってみました。
宮古島でも美味しいお寿司は食べられますが、江戸(東京)のものとは少し違うなぁと思います。何よりも、懐かしい!!
別の日には、おススメのラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。
これまた、宮古島ではあまりお目にかからない「煮干しラーメン」のお店です。
カイワレと岩のりのトッピングが相性バッチリ。
餃子は皮が厚めでワタシの好み!コロンとした可愛い形のわりに、ガツン!とニンニクが効いた美味しい餃子でした🥟
それにしても…
だいぶ土地勘が薄れ、電車の駅順がパッと分からなくなっていました。
乗り換えで違う路線の改札に間違って入ってしまったり、東京の人混みとスピードに戸惑ってしまったり😅
どうやら、知らず知らずに、すっかり宮古島モードの生活に慣れていたようです🏝️
短い期間でしたが、新しい発見などもあって楽しい東京滞在になりました。
親切にしてくださった皆さんに感謝です🙇♀️