夫は40代でなんちゃってFIRE?!
宮古島生活

進化した自宅BBQ・買ってよかった七輪はこれ!

kokoblog

東京で暮らしていた時から夫がずっとやりたかったこと。
それは炭火調理です!!🔥

宮古島に平屋を建築してから、思う存分にBBQを楽しんでいるわが家。

ワタシにいたっては、炭起こしが趣味になってしまったほど😁

週末のお決まりアクティビティとなりました。

新しい七輪に大満足!

今までの七輪を「もうこれ以上は無理」というところまで使い倒したので、新調することにしました!

選んだのは、従来の物よりも大きな角型の七輪。使ってみたところとても良い品でした。

本格 珪藻土 角型七輪 網付 角アミ・火箸・敷台 角型ワイド 41cm × 24cm 炭火 長角 木炭コンロ 真ん中仕切り 火鉢 木炭 豆炭 やきとり

角型ワイド七輪のヨカッタところ

  • 使い勝手が良い
    真ん中仕切りがあるので、ふたくちコンロ的な使い方ができる。
  • 長いものを焼きやすい
    長方形なので、サンマやウナギなどの長い食材がそのまま焼ける。
  • 美味しく焼ける
    付属の焼き網の質が良いのか、食材がくっつきにくくてキレイに焼ける。
  • 炭が着火しやすい
    珪藻土で出来ているから保温性が高い。
  • 作りがシッカリしている
    周囲にグルっと金属が貼られているので壊れにくそう。

特に、真ん中に仕切りがあるのは想像以上に便利でした。

夫とふたりで使う時は片側だけに炭を置いて、人数が多い時は両方使う。
そんな使い方ができるのです👍

あわせて読みたい
宮古島移住の新しい趣味!火起こし壺で簡単・優雅に楽しむ炭起こし
宮古島移住の新しい趣味!火起こし壺で簡単・優雅に楽しむ炭起こし

ますます炭火調理が楽しくなった、わが家の新七輪。
本体のほかに、焼き網・中皿・火ばさみ・敷台も付属されています。

人気ブログランキング

ブログを応援(↑↑ポチっと)していただけるとうれしいです。

ABOUT ME
妻
東京都出身 50代
大学卒業後、都内の大企業で四半世紀近く働きました。40代で夫と再婚。50代で宮古島に移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ夫との、濃すぎる人生後半を送っています。
記事URLをコピーしました