夫は40代でなんちゃってFIRE?!
家づくり

チューナーレステレビってどう?壁掛けにして大正解!購入で変化した快適ライフスタイル

kokoblog

宮古島への移住を機に、チューナレスTVを選択しました📺

テレビ番組を視ることより、動画配信サービスなどを利用することの方が多かったからです。

昭和生まれのワタシにとって、チューナレスTVの選択は、実はなかなか勇気のいるものでした😓ですが、こっちにして本当にヨカッタです👍

チューナレスTVでも、視たいTV番組がある場合はアプリを利用することで視聴できるので、今のところ特に困ることはありません。

そのうえTV番組のアプリは地域で縛られていないので、視聴できる範囲がかえって増えて楽しい!🤩

チューナレスTVのイイところ

その他にも、気に入っている点があります。

🔹スマートフォンと連動できる。
 スマフォで見ていた写真や動画をTV画面でも見れるので便利&楽しい。

🔹壁紙が部屋のアクセントになる。
 特に何も視聴していないときは「壁紙」を映せます。
 PCのように好みのタイプを設定し、部屋に絵を飾ったような雰囲気に。

🔹興味のないCMを見ないで済む。
 テレビだと、好む好まざるを得ずにCMが流れます。
 チューナレスTVではそれがないので気になりません。

インテリアにもなる?壁紙

わが家は1LDKの平屋というコンパクトな作りなので、壁掛けタイプを選びました。
部屋がスッキリして掃除もし易いので、こちらも大正解でした。

人気ブログランキング

ブログを応援(↑↑ポチっと)していただけるとうれしいです。

ABOUT ME
妻
東京都出身 50代
大学卒業後、都内の大企業で四半世紀近く働きました。40代で夫と再婚。50代で宮古島に移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ夫との、濃すぎる人生後半を送っています。
記事URLをコピーしました