【20年ぶり運転】東京から移住して「宮古島の絶景ドライブ」を楽しむ!
kokoblog
中卒夫と大卒妻の新築平屋島暮らし
東京に行く用事ができました🗼
そうだ!もう東京には家がないんだ!と、移住後初めての東京訪問を前に実感しました😅
幸い、知人や親戚縁者が『東京に来るなら泊まりにおいでよー』と声をかけてくれるので助かります。
お言葉に甘えることにします🙇♀️
滞在中お世話になる姪っ子にお土産のリクエストを尋ねたところ、ブルーシールのTシャツをリクエストされました。
ブルーシールは、アメリカの会社が沖縄に創業したアイスクリーム屋さん🍧
アイスクリーム以外に、オリジナルグッズもとても人気があります。
Tシャツも、サイズによっては結構な確率で売り切れていました。
ブルーシール直営店舗やお土産屋さんを数軒周り、希望のサイズと枚数を無事入手できました(ほっ😊)
久しぶり会う方々には、定番の泡盛とソーキそばを購入。
泡盛は、宮古島に本社がある「菊之露酒造」の品をチョイスしました。
種類もサイズも豊富に揃っていますので、送る人に合わせて選べます。
甘いものが好きな人にはお菓子を。
こちらも宮古島の会社が製造している品を選びました。
「モンテドール」のバナナケーキと「雪塩」のちんすこうです。
こういう機会でもないとお土産をジックリ見ることもないので、とても楽しかったです。
何より、それぞれ渡す人の顔を想像しながらアレコレと選ぶのは、イイものですね😊
喜んでくれるといいなぁ~🎁