夫は40代でなんちゃってFIRE?!

育てやすさNO.1ハーブ!ローズマリーの魅力と料理・消臭の賢い使い方

kokoblog

夫いわく、雑草のように強い『ローズマリー』

わが家でもグングンと育っています。

様々な使い方ができるローズマリーは、家にあると何かと重宝します。

比較的育てやすいハーブなので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか🌿

ローズマリーを使って料理

夫は日頃から、ローズマリーを頻繁に料理に使っています。

インパクトのある香りを活かして肉や魚の臭みを消したり、独特の風味を付けたりと、様々なメニューに利用できるそうです。

ローズマリーを活かしたイタリア料理「カチャトーラ

そのまま入れて煮込み料理やグリル料理に、オリーブオイルに漬けてマリネ液に、パン生地に混ぜてフォカッチャにetc.

ローズマリーは料理において、その万能ぶりを発揮します👍

ローズマリーで消臭・防臭

中でもワタシが気に入っているのは、そのままの自然の香り。

人工的なニオイではないので、変に強すぎたり甘すぎたりということがありません。

庭から採ってきて置くだけで、爽やかな香りが家中に一気に広がります。

消臭効果があると言われているので、置いておくだけでニオイ取りにもなるそうです。

玄関のローズマリー

その他にも、他の植物と一緒に植えて害虫を遠ざけたり、鮮やかな緑色で庭を彩ったり。

庭に有るだけで助かるハーブ、それがローズマリーです😉

人気ブログランキング

ブログを応援(↑↑ポチっと)していただけるとうれしいです。

ABOUT ME
妻
東京都出身 50代
大学卒業後、都内の大企業で四半世紀近く働きました。40代で夫と再婚。50代で宮古島に移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ夫との、濃すぎる人生後半を送っています。
記事URLをコピーしました