炭火でバーベキュー。
kokoblog
中卒夫と大卒妻の新築平屋島暮らし
気温の上昇とともに、麺🍜の出番が増えてきたわが家です。
喉越しの良い食べ物は、暑い時でも食がすすみますね😋
そういったわけで、本日ご紹介するメニューは、甘辛い味噌を麺に絡めていただく中華料理『ジャージャー麵』です。
これも夫と出会ってからウチで食べるようになったメニューのひとつです。
それまで、飲食店で食べたり、出来合いの物を買ってきて食べたりすることはありましたが、あまり馴染みはありませんでした。
今ではわが家のレパートリーとして名を連ねております。
調味料はやたらと多いですが、言い換えると、調味料があれば簡単にできちゃうということでもあるらしい😁
『肉を炒めながら味付けして、麺の上に乗せる。それだけ!』(by夫)
ここまでが肉味噌の材料です。その他には、
🔸甘すぎると飽きるので、お砂糖は控えめに。
🔸肉と一緒に野菜(ニンジン、ネギ、ニラなど)を炒めてもOK!
🔸ゴマ油を麺に絡めるとパサつき防止になりますよ。
中華麺ではなく、うどんやご飯の上に乗せても美味しい肉味噌ダレです。
トッピングでおススメの野菜はキュウリ、ネギ、トマト。
特に、トマトはさっぱりしてバランスが良くなるので、夫のイチオシです🍅
今年初の「キュウリ」が収穫できたので、トッピングしました🥒
麺はお好みで、温かくても冷たくてもどちらでもOKです👌
(ちなみにこの日はあったか麺をチョイスしました)
ぜひお試しくださーい🤗