夫は40代でなんちゃってFIRE?!
宮古島生活

リゾート地・宮古島への移住が人とつながるキッカケに。

kokoblog

宮古島に移住して想定外だったことのひとつ。

それは、友人・知人・親戚縁者の『来島』です🏝️

もちろん、人気のリゾート地である宮古島ですから、ある程度近しい人が訪れることは予想していました。

が、現実は予想以上。

宮古島効果で、思いがけない再会に繋がっています。

つい先日は、夫の小学校時代の同級生が来島してくれました。10年以上会っていなかった旧友です。

近くに住んでいると、会う機会がかえって見つからない…なんてことがありますよね。

それが「宮古島」となると、旅行という目的が加わり、動きに弾みがつくようです😆

リピーターが多い宮古島

繰り返し訪れる人が多いと言われている宮古島。

住んでみて、ワタシもそれを実感しています。

夫の旧友も、既に次回の宮古島旅行を計画していました(笑)

定期的に来る島外の友人、毎年決まった時期に旅行をしに来る親戚など、周りにもリピーターが複数。

移住前よりも、頻繁に人と会う機会が増えているわが家です🌺

夫が作る食事を楽しみに訪れる方々も多いので、それも理由のひとつかもしれません🧑‍🍳

ワンプレートランチでお招き
リクエストされたホットドッグ
あわせて読みたい
宮古島リピーターが多いのはなぜ?繰り返し訪れたくなる魅力とは。
宮古島リピーターが多いのはなぜ?繰り返し訪れたくなる魅力とは。
あわせて読みたい
【宮古島 観光2泊3日】友人を案内!「移住前より元気」と褒められた再会
【宮古島 観光2泊3日】友人を案内!「移住前より元気」と褒められた再会

人気ブログランキング

ブログを応援(↑↑ポチっと)していただけるとうれしいです。

ABOUT ME
妻
東京都出身 50代
大学卒業後、都内の大企業で四半世紀近く働きました。40代で夫と再婚。50代で宮古島に移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ夫との、濃すぎる人生後半を送っています。
記事URLをコピーしました