移住のメリット・ ノーメイクで外出OKに!都会の常識から解放されて気が楽になった
kokoblog
中卒夫と大卒妻の新築平屋島暮らし
平屋が完成してから約1年半が経ちました。
野菜の収穫量も種類も増え、草木も大きく育ってきました。
日々変化する植物を、仕事の合間に眺めながら歩くのがイイ息抜きになっています🌺
な~んて文章を書くと、のどかな雰囲気を想像されるかもしれないのですが・・・
実際のところ、そこには決して終わらない雑草との長い長い闘いが繰り広げられているのです😅
野菜も草木も元気に育つ。ということは、はい、そうです。雑草だって超元気!
刈ろうが切ろうが、ぐんぐん育ちます。
その勢いに押され、戦意喪失したことも一度や二度ではありません。
しかし、ここで負けてなるものかと立ち直り、今はそれなりの状態をキープできています。
除草剤、防草シート、草刈り機といった頼もしい仲間たちも参戦。
しかし、最終的に何が一番かって、それはもう、毎日コツコツやっていくことです。
溜めて溜めて一気に刈る!というやり方もありますが、ワタシの場合なんだかそれはかえって疲れると気づきました🤔
どんなに良い道具を持っていても、使わないことには活かされない。
最大限の効果をもたらすためにも「継続」が不可欠☝️
決して終わらない雑草との闘い。
気持ちを強く持って挑みつづけたいと思います!✊